reStructuredTextでwordpress投稿

wordpressでreStructuredText

wordpressはとっても最高なCMSだけども、reStructuredTextで書けないために使用を断念することも多いかと思います。

そこで、ちょっと探してみたところ WordPreSt reStructuredText Plugin For WordPress ↯ xdissent.com というプラグインがありました。
しかし、残念なことに新しめのwordpressではうまく動かないようです。

そこでちょっといじってみて、とりあえず投稿できるようにはなりました。これもそのプラグインを使って投稿してみました。

しかし山ほど問題が。。。

続きを読む

Flaskはいつ使えばいいのか

Flask の使いどころ – Twisted Mind」や「Flaskを1年仕事で使った感想 – kawaken’s blog」で書かれていたのですが、自分もFlaskをさわっていた感じからは同じような認識です。(といっても、これらの方々と違い、自分は仕事でpythonを使っていないし、ウェブに関わる仕事もしていないし、昨年1年ちまちまとpythonの勉強をしていただけですが・・・。)

とりあえず、自分がFlaskを使うかどうかの大きいポイントは以下です。

・プロトタイプはFlaskで。
・データベースをしっかり使うならFlaskはやめる。
・ファイルが沢山になるならやめる。

Flaskを採用する基準はmitsuhiko/flask-pastebin – GitHubくらいじゃないのかなーと思っています。
これ以上になったら、お仕事としてはしっかりしたフレームワーク(DjangoやPyramid)を使う方がいいと思ってます。

昨年はpythonの勉強と言うことで、Flaskをベースに、認証とか、SQLAlchemyとか、ディレクトリ構成を考えたり、デバッグやらライブラリの動きとか、いろんなのを触ることができて丁度よかったのは間違いないです。
今までにrailsとかdjangoなども触ってきましたが、どう動いてるのかわからないことが多かったですが、flaskを触ってからは「ああ、ここの処理を良きに計らってくれているのね」ということがわかるようになった気がします。

HTMLテンプレート管理ツール

さて。今年最後の投稿になります。
今年はpythonで遊んだ1年になりましたが、非常に面白い年でした。

というわけで、今年の最後はpythonで作ったものをひとつ。
ワンクリックでインストールできて動作できればいいんですが、全然そうはいかないのが残念。
しかし、python、virtualenv、Flask、SQLite3、twitter-bootstrap、jquery、とかそこらへんを絡めてますので、これからpython+Flaskで何かを作りたいなーと思っている方の参考になればいいかなーと思います。
まー。@mitsuhikoさまのgithubを覗くのが一番参考になるけどね。
ではよいおとしを!

続きを読む

pythonのクラス

クラスの型からクラスインスタンスを生成したかったのだけど、mac上のpythonから同じことしたら同じインスタンスを指してたんだよなー。
と、思ってこれ書いてたら普通に動いてた・・・?? あれれ?? まぁいいか・・・

[python]
class TestClass(object):
def __init__(self, msg):
self.msg = msg

klass = TestClass

a = klass(‘a’)
b = klass(‘b’)

assert(a.msg == ‘a’)
assert(b.msg == ‘b’)
[/python]

[Python] クラスの挙動まとめ #1 – 大カフェイン
クラスの挙動まとめ #2 – 大カフェイン
Pythonの型と二つのクラス、そしてインスタンス – atsuoishimotoの日記

本って邪魔

最近、時間がないながらも定期的に本を読むことができて何とも幸せな感じになってきたのですが、本を読むと困るのが読んだ本を置くところです。
「この本、今度使うかもしれない」と思って取っておくと、どんどん増えていきます。

というわけで、対応策を考えてみます。

続きを読む

virtualenv + vimからのpython実行

pythonで何か書くときは、virtualenv(virtualenvwrapper)環境で、vimでコードを書いています。
書いたコードを実行するのにvimからシェルに戻るのは面倒なので、vimから p でpythonのコードを実行 (!python %)するようにしていたのですが、vimの!だとvirtualenvの設定を引き継いでくれません。
そのため、必要なライブラリがなくて実行できず困ってました。

というわけで、検索してみたらすぐに発見

Vim-users.jp – Hack #168: シェル以外から立ち上げたVimでもシェル側の環境変数PATHを考慮したコマンドの呼び出しを行う

これがあればPATHを引き継いで実行できる!

.vimrc
[text]
function! s:Exec()
exe "VimProcBang " . &ft . " %"
:endfunction
ommand! Exec call <SID>Exec()
map <silent> <Space>p :call <SID>Exec()<CR>
[/text]