読んでないけど、自分で軽くサーバーを動かしてみたい人にはまとまっていてよさそうです。
1,000円を切る低価格で登場、「さくらのVPS」をチェック――サーバー構築編 – SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
読んでないけど、自分で軽くサーバーを動かしてみたい人にはまとまっていてよさそうです。
1,000円を切る低価格で登場、「さくらのVPS」をチェック――サーバー構築編 – SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
正直なところsshで接続しているときに落ちても大丈夫、くらいにしか使ってなかったんですけど、CTRL+aが使えないのはscreenのせいかー!と思ったところから、せめてコマンドくらいは見ておこうと思いました。
OpenJTalkをubuntu10.04にインストールして使ってみる。
以前からKaresansuiを試してみたいなぁ、と思っていたのですが、CentOS向けだったので誰かがubuntuでできるようにしてくれるだろう〜ふふふ〜ん、って他力本願で待ってたけど全然見つからない。
proxmox VEも試してみたいけど、KVMのホストとするには実マシンに入れるしかない。
貧乏なので追加でPCを買うこともできない・・・。
KVM上でKVMを試したい・・・。
というわけで、karesansuiをubuntuで動作させれるようにできないかなぁとインストーラーのソースを展開してmakeして〜とかやってみたのですが挫折。
今度またちゃんとやってみよう。
しょうがないのでKVM上のCentOSに入れて動作だけは確認。かえるぴょこぴょこ
macからXForwardingでvirt-managerを使うやり方
SSLテスト用にオレオレ作成
centosのリポジトリだとphp5.1.なのでphp5.2.をインストール
php5.3だとうまく動かないやつがいたのだが、5.3対応するわけにもいかなかったので、5.2環境を作る。
vmware server 2はカーネルが変わる度に作り直すわけですが、またエラーがでるようになったのでメモ。
続きを読む