Tableを作るプラグイン「wp-Table」

管理画面でTableを作成・管理して、記事で[TABLE=2]なんて書くとそのテーブルが表示されるプラグインです。

 記事に直接テーブルタグを貼り付ける

ってわけじゃなくて

 ページを動的に生成したときに表も挿入される

ので、管理画面で変更した表が、記事を更新しなくても、反映されるのが便利です。
csvファイルからの読み込みも可能です(試したことないけど)。

★参考
wp-Table 日本語版

Youtubeとかの動画をWordPressで再生させるプラグイン?

WordPressでそのまま、Youtubeのタグを貼ると文字が変わっちゃってだめらしい(試したことなし)

ってわけで、CoolPlayerなるものを通して再生させるといいみたい。
Youtube以外にもいろんな動画サイトの動画に対応している模様です。

★インストール手順
1.CoolPlayerをダウンロードしてくる。
2.ダウンロードしたファイルを解凍する。
3.サーバーのwp-content/pluginsにアップする。
4.プラグインを有効化する。
5.わーい。

★使い方
[coolplayer]http://www.youtube.com/watch?v=FqU6YKyrliI[/coolplayer]

簡単ですな。
他にも色んな動画サイト、自分でアップした動画を再生することが可能です。
詳しい再生可能な動画種別、サイト及びそれらの場合の使い方はCoolPlayerのサイトを見てください。

★参考
WordPress で簡単に YouTube の動画を貼り付ける方法

イメージギャラリープラグインImage List

投稿された画像リストを表示して、記事へリンクするプラグイン

http://aoina.com/archives/23

■感想
 今実験しているwordpress-me212では、上記URLのコメントにもあるような感じで、サムネイルが表示されなかった。
 プラグインを見てみると、post_statusがattachmentっていう条件で抽出している。
 おそらく上記URLのコメントの人は、post_statusがattachmentな記事がないんだろう。
 っていうか、私もない。なんでだ!!

 まぁ、なんでかは結局わからず。
 色々画像を添付してはphpMyAdminでDBの中身を見ながら試してみたが、一向にpost_statusがattachmentになる記事は現れない。
 今度はWordPressタソがどこでpost_statusにattachmentを設定するのか見てみることにしたが、ぱっとみupgradeでしか設定してないような気もする。
 が、今までの経験上、ぱっと見でそういう「気」がしたときは絶対「気」だけであって、どこかでは設定してるんだろうが・・・。
 しょうがないので、post_status = ‘attachment’ の箇所は post_status = ‘publish’ and post_type = ‘attachment’ に変更して適当に表示させてみた。
 ちょーうそ。
 post_type = ‘attachment’ にしてみた。です。

 暇なときにでもpost_statusがattachmentになるのを探してみよう。