ubuntuでWindowsXPを使う Wine編

VMWareではWindowsXP自体をubuntu上で動作させましたが、WineはWindowsのアプリケーションを動作させるためのツールです。

■Wineのインストール
 synapticで「wine」を探してインストールすればOK。
 「アプリケーション」に色々と追加されるのでその中からアクセサリにある「Wine File」を起動する。
 エクスプローラーライクなファイルブラウザが起動するので、(マルチブートであれば)Windowsディスクを閲覧して、動きそうなのをダブルクリックしてみる。
 動作可能であればそのまま起動するし、だめなら反応なし(ノД`)

 私の使いたかったものの1つにID Managerってのがあるのですがそれは動きました。
 恐いので書き込みはしていませんが、見るだけなら十分。
 Ez-htmlも動きました(プレビューはうまくいかなかった・・・)。
 画像・映像的なものは起動しないのが多いですが、余りデバイスに依存してなさそうなアプリケーションは結構動いてくれました。

■WineでIE
普通にはIEは起動しないのですが、Wine用に作られたIE?があるのでそれを使います。

sudo aptitude install wine cabextract msttcorefonts

wget http://www.tatanka.com.br/ies4linux/downloads/ies4linux-latest.tar.gz
tar zxvf ies4linux-latest.tar.gz
cd ies4linux-*
./ies4linux

いくつかの簡単な質問に答えてインストールが完了すると、デスクトップにInternet Explorer 6.0のショートカットができます。
IE6 SP1?、IE5.5 SP2、IE5.01 SP2をインストール可能で、Flashなどもインストールしてくれます。
これでLinuxでもIEでの確認ができます。
IE7があるかどうかはまだ調べてませんっ。

■参考
Debian:etch:Wine:IE <http://now.ohah.net/setu/wiki.cgi?Debian%3Aetch%3AWine%3AIE>