*本当はMT4のウェブページで作ってみたかったがよーわからないので、とりあえずエントリで。。。*
*ページの作り方わかったのでそのうちページに移すかも*
*2007/7/27内容を修正
linuxでこれができれば移行する!と考えてることリスト
linuxでできる、というより、linuxを使って自分ができる、ってことですね。
最終的にはWindowsでなくてはできないようなことは、仮想OSでできちゃうんじゃないかと淡い期待を抱いてたりする。
★記号の意味
○:希望通りに実現できたこと。
△:できたけど微妙。いまいち。もっといいのを探してみよう。
×:今のところ無理っぽい(環境又は自分の頭)
未:まだ調べてもいない。
【必須】
■マルチディスプレイ[○]
もう10年前くらいからマルチディスプレイ。これができなきゃやる気にならない。
グラボ1:nvidia GeForece6600GT
グラボ2:ATI Radeon9200Pro
ディスプレイ1:LG22型ワイド液晶
ディスプレイ2:SHARP19型液晶
→ ubuntu7.04jaで確認(http://www.lowlevellife.com/archive/20070713_ubuntu.php)
→ berylは動作しない。動作はするっぽい?ので設定などを調べる。
→ nvidiaのドライバとATIのドライバ(?)、どちらかをapt-getで入れようとするともう一方を削除しようとする・・・。
共存は無理なのだろうか。。。
■ウェブの閲覧その1[○]
・Flash再生
・Google関係の機能全般
■ウェブの閲覧その2[△]
IE、Opera、Firefox、Ez、imodeでの閲覧
IE7 ?(まだ試してないがVMPlayerでIE6をアップデートすればできそう)
IE6.0 ○(Wine、WMPlayer)
IE5.5 ○(Wine)
IE5.0 ○(Wine)
Firefox ○(標準で)
Opera ○(アプリケーションの追加で)
Ez・imode △ 完璧なエミュみたいのはわからない。振り分けくらいであればFirefoxのUserAgent変更ツールで。
■メールのやりとり[○]
thunderbirdでもなんでもいい。gmail見れればいいね。
→ 考えるまでもなくOK
■FTP[○]
FirefoxのアドオンのFireFTPがよい。でもD&Dはできない。
D&Dは、標準ファイルブラウザのnautilusでFTPサイトに接続するとできる。
■画像管理[○]
閲覧、管理、リサイズ、フォーマット変換
→ 普通にみれるしOK
■画像編集[○]
リサイズ、フォーマット変換、レイヤー演算・描画。
→ GIMPでたぶんOK
■動画再生[△]
FLV、WMV、MPEG、AVI、RMなど
→ 標準のプレイヤーで見れるがFLVがシークできない? 対応してないフォーマットもまだある。
■動画編集[△]
編集は、切り取り、繋ぎ合わせ、音声との合成、モザイク処理など。
WindowsMovieMakerのような簡単動画編集ツールは今のところ見つけてない。
LiVESはwmvの読み込み・切り取り・つなぎ合わせはできる。wmv出力は不可。
SEffectのようなソフトは見かけない。
ffmpegはwmvとの相互変換はできる(wmvの古いバージョンのようだが。)
→ Windowsエミュでできるなら別にそれでもいいかなー。
→ VMPlayerでWindowsMovieMakerは問題なく使えた。
■TV[×]
地デジになったらわからないが(函館はまだ始まってない)、
TVを見たい。
そして、映像・音をキャプチャしたい(ゲームの動画作成など)
→ 結構頑張っているがうまくいかない。動作が確認されているボードを買った方が早そう。
→ VMPlayerでキャプチャボードを認識させて、WindowsのドライバとPVCRで見れたりしないだろうか・・・
■HTML編集[○]
これはテキストエディタでもいいけど。。。
プレビューでphp、cgiなども簡単に見れる(同じソフトで見れる)といい。
まぁ、あぱっち・php・mysql鯖立てればよいか。
→
いまのところはEclipse+aptanaを考えているが、WindowsのEclipseとaptanaを使った限り重いというか、全体的に邪魔な機
能が多いし、EzHTMLくらいのエディタがほしいところだ。まぁほんと、ちょっと高機能なテキストエディタでいいんだけど。。。
→ quantaがよい感じ。でも、CVSServerを起動するせいなのか起動が遅かったり、たまに落ちたりする。
■メッセンジャー・コミュニケーション[△]
MSNメッセとやりとりできる。
ウェブカメラが使える
ボイチャができる
→GiamでメッセンジャーはOK
ウェブカメラはよくわからん。
ボイチャはSkypeは使えるようだ。
■Windowsエミュ[○]
最終的に困ったときは全部これで解決できると願いたい。。。
やはりなんだかんだいって最終的にはWinで確認しないとどうしようもない。
→ 非常に高いレベルでVMWare・VMPlayerでwindowsXPをLinux上で動作させることができている。
→ 簡単なアプリケーションであればWineでも動く。IEはWineのIEが便利。
■フォントの追加[○]
最初から入ってるファイル・ブラウザで 移動>場所>font:/// でフォントフォルダが開くので、そこに新しいフォントを入れるとOK。
実際はどこで管理してるのかは知らない・・・。
【できればほしいもの】
■nrLaunchみたいなランチャー[未]
くるくるしてメニューがでてくる幸せ
■音楽[○]
mp3などなど再生
CDから取り込み
→おそらくShift-JISが文字化けしてるが別にこのソフトウェアのせいでもないしOK
最初からインストールされている音楽ソフトがすごい機能で驚いた。
ブログ検索でおじゃましました。だいたいはご存知のことかと思いますが。
> ■ウェブの閲覧その2[△]
WineのIEが快調です。Dilloはユーザーエージェントの変更が簡単。
> ■FTP[○]
> gFTPで別にいいや。
FirefoxのアドオンのFireFTPがいいかも。
> ■動画編集[未]
このへんですか。
http://real-baishi.net/index.php?Linux%20%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC%A1%A6%C6%B0%B2%E8%B4%C4%B6%AD
> ■TV[未]
Gyao見れません。JoostをWineで見たひとがいるとかいう噂は聞きましたが。チューナー類はけっこう認識するらしいです。
> ■HTML編集[△]
Quantaはどうでしょう。あるいはEpiphanyは、ソースをエディタでいじるとリアルタイムで変更を表示してくれます。
> ■Windowsエミュ[未]
QEMU快調です。
いつも情報ありがとうございます。
>動画編集
Cinelerra、LiVESを入れてみました。
Cinelerraは非常に多機能そうですが、WMVを直接読み込めずまだ余り触れていません。
LiVESはWMVも読み込めてGUIも簡素なので切り貼り程度であれば便利そうでした。
モザイクのように動的な局所処理みたいのは微妙そうだけど簡単な編集はできそうな感じですね。
>HTML編集
Quanta使ってみました。他にも使ってみましたが、機能はQuantaが一番な感じでした(たぶんこんなに機能は使わないけど・・・w)
>FTP
FireFTPよいですね。左側のファイルブラウザ?が便利。
ただ、ファイルのD&DができるFTPソフトがあればそっちにしたいですけどね。
>Winエミュ
Wine、QEMUはまだ見てないです(QEMUはディスクイメージを作るのに入れたかもしれないけど)。
今はVMPlayerで動かしていますが、VMPlayerのWinXPのIE6でGyaoを見ることはできました。
GyaoはubuntuのFirefoxからUserAgentを変更すれば可能かと思っていましたが、さすがにそれだけではダメでした。。。
>TV
現在はxawtvで確認しながらで、tunerはザラザラ画面、コンポジが映像のみで両方音がでないというところです。
また別に書くと思います、キャプチャボードが「DV/AV EXPERT TV STEREO(VS-TV883DVR-PRO)」でConexant CX23883-17チップですがそのものずばりのカード番号もなく、tunerがなんなのかわからず、検索してもcx88な話題も少なく、
音を出すためにいじりまくって音が出なくなって再インストールをしたりで少々しょんぼり・・。
せめてコンポジ入力と音をキャプチャーできると便利なんですけどねぇ。。。音が。。。
Wineを入れてみました。
WineってVMPlayerみたいなのだと思っていましたが、APIのエミュをするものなのですね。
これはすごい・・・。
> ただ、ファイルのD&DができるFTPソフトがあればそっちにしたいですけどね。
D&Dだけなら、ファイルブラウザのnautilusそのままでOKですよ。ただ、パーミッションの変更とかうまくいかないし、ときどき調子が悪いみたいなので他の方法と併用になりますけど。
やっとnautilusでD&Dの意味がわかりました。
nautilusからfireFTPにD&Dってことじゃなくて、nautilusでFTPに接続して?、ってことですね。。。
確かにパーミッションの変更がうまくいかないですが、画像や動画のサムネイルを見ながらファイルを選んでD&Dできるので便利ですね。
併用するのは多少面倒ですが、nautilusとfireFTPで自分のFTP周りでやりたいことはできそうです。ありがとうございます。