メーラーは今までBecky!を使っていた。
いや、今でも使ってる。
しかしやっぱり飽きてくる。
というか、そもそもメールはあまり使わない。
じゃ、メーラーなんてなんでもいいじゃん。
・・・・
新しいメーラー使いたいの>w<
というわけで、Thunderbird2が3月末にでるらしいのでβを試してみました。
★Thunderbirdってそもそもなによ
Firefoxなら知ってる人も多いでしょうかね。まぁそれと同じような感じのメーラーです。
オープンソースで開発され、ンダリングエンジン Gecko を使用し、優れた描画性能、高速性、拡張機能、テーマ機能など拡張性もばっちりのメーラーです。
by Wikipedia
★Thunderbird2を使うと何ができるのさ
普通のメーラーができることはだいたいソツなくできます。
珍しい機能としては
・RSSリーダーにもなる
・学習型迷惑メールフィルタ機能(結構評判は良いっぽい?)
・タグによるメール管理(Gmailのラベルみたいなやつ)
・テーマ・プラグインがわんさか。
ですかねー。
★BeckyからThunderbirdへの移行
Beckyでエクスポート機能を使ったことある人はわかるでしょうけど、「フォルダ単位」でしかエクスポートできません。
このおかげでフォルダが山ほどあると、移行する気がなくなっちゃうわけですが、ナイスなプラグインがありました。
これを入れると「ファイル>フォルダ>拡張エクスポート」というのがでてきて、全部のフォルダをそのままの構成で一気にエクスポートできます。
プラグインの設定でmboxを選択してからね。
で、エクスポートしたら、今度はThunderbirdでインポートするとOK! というわけにはいかないようです。
上記の記事を読むと、
1.[メールフォルダ名].mbox という名前のファイルをすべて一つ上のディレクトリに移動する。
2.空になったディレクトリはすべて削除する。
3.メールフォルダの名前が付いたディレクトリ、サブディレクトリの名前をすべて [元の名前].sbd に変更する。
4.[メールフォルダ名].mbox というファイルの名前から .mbox という拡張子を削除する。
といったことをする必要があるようです。
フォルダ分けしまくりで、階層も深い場合、手動での変更は非常に大変です。
どこかに便利ツールが転がってればいいんですが、見つけられなかったので、上記参考サイトにあったスクリプトを使って変更しました。
ただ、階層深すぎなのか途中でエラーでて一部手動で・・・。めんどくさかった・・・。
変更が完了したら、「C:Documents and Settingsユーザー名Application DataThunderbirdProfilesなんとか.defaultMailLocal Folders」にコピーしてThunderbirdを起動すればOK!
のはずが!!!!
だめだったので次の方法・・・。
・Becky!からThunderbird 1.5に乗り換え(Internet, Mail)
を参考にしてVBS作ってやってみたら一応成功?
いまいち怪しいけどたぶん全部インポートはできてると思う。
★で、使ってみてどうだったの?
1.Beckyと比べると、基本機能はしょぼい
Beckyはひじょーに細かいところまで設定ができるので、そういう面ではThunderbirdの初期設定は貧弱といえば貧弱。
ただ、これはプラグインで解決できると思う(Firefoxもそうだし)。また、初心者?には設定項目が少ない方が楽でよいよね。
2.目的のタグ機能はやっぱり便利
ブログのエントリでも「タグ」を重宝していますが、1つの「何か」に対して複数のタグをつけることが可能なのはやはり便利です。
仕事の内容のメールだけども、内容的にはphpの技術的なネタも含まれる。
そんなんときに、タグで「仕事」「php」とつけておけば、仕事のメールを探すときにも、phpのメールを探すときにも見つけることができるわけです。
不満なことは、
・ちょっとタグはつけにくいかも?
メールの量が多いときはちょっと面倒な気もします。
タグリストから選んでタグをつけれるけど、できればワンクリックでしたいなー。ま、プラグインでできそうだけど・・。
メッセージフィルタ(メールフィルタ・メール振り分け機能)で、タグ付けもできるのでまずはそれでやってもいいかもね。
・タグ検索が自分的にはいまいちかも??
現在でメールアカウント20個で、これからも増える予定があるので、全てのメールアカウントからタグ検索できてほしいw
まぁ、普通はこういうことしないから必要度はないのかもしれないけど、プラグインでできるかなー?